
今回はActiveさんのサスペンションユニット。『ハイパープロ』を紹介するよ!☝️
ハイパープロ?


- メイドインジャパン🇯🇵
-
ハイパープロは、日本人の運転に合わせた設定のサスペンションユニットです。フロントフォークユニットと、リアショックユニットがリリースされています。前後がセットになっている、ストリートBOXもあります☝️
Yossy★自分のFXDBCにはストリートBOXを装着しています♪
実際に使った感想・・・



ここからは自身の体験を書いていきます☝️
- 安定感が抜群!!
-
しっかり沈んで、しっかり伸びてくれるので、コーナーの安定感が抜群です👍キツイカーブでも安定して曲がっていきます♪極端な話、そこそこなカーブでも片手操作で曲がれます(笑)
- 食い付き・踏ん張りが半端無い!!
-
次に感動したのが、ブレーキを交換したのかと勘違いする位、食い付きと踏ん張りが効きます💪何度か危ないシーンがありましたが、ハイパープロのおかげで助かりましたm(*_ _)mカーブでバンク中に跳ねた時も、半端無い踏ん張りで元の体勢に戻せました😅高速走行中に跳ねてしまい、ハンドルが暴れた時も、直ぐに安定し元に戻ります😊
- 走りが楽しい♡
-
とにかく走るのが楽しくなります🥰曲がる・止まる・安定するの、三拍子が揃ってますから、バイク本来の楽しい走りを堪能できるんです☝️これは装着したら一発で実感するでしょう★
まとめ
- ハイパープロはメリットだらけ💪
- 曲がる、止まる、安定の三拍子👏
- バイク本来の走りが楽しめる🥰
◾︎色々ヤラセみたいにメリットを書いてきましたが、全て自身が体感した事実です。Activeさんから依頼されてるわけでもありません(笑)
自分の記事は嘘偽り無く、自身が体感した事をありのまま書いています😁少しでも良いものを共有したいと思っています(*^^*)事実、色々カスタムした中で、1番感動した、1番楽しくなったカスタムがこのハイパープロなんです♪ウチのメンバーにも勧めていて、変えたメンバーも同様に感動したと話しています😊
もちろん、個人差はありますので、あくまでも自分が体感した内容ですので、苦情はご遠慮ください😱
それでは楽しいバイクライフを♪
Rock★Out MC
Yossy
コメントはお気軽にどうぞ