
ホワイトウォールのお手入れを紹介したかったのですが、全然汚れてないので今回は愛車の紹介をしたいと思います☆٩(。•ω<。)و
Harley-Davidson FLSTC ヘリテイジ 2000年式です!




エンジンはTwincam88BをScreamin Eagleでボアアップし1550cc?になってるようです👍
色々カスタムされてますが全部は紹介出来ないので、よく聞かれるパーツとお気に入りをいくつか紹介したいと思います(^^)
まずはシート! これは1番聞かれます☝️
Lepera Bare Bones (ラペラ ベアボーンズ)をベースに茨城県土浦市にあるLEATHER WOLF (レザーウルフ)さんで本革カービング仕様に張替えてもらったワンオフシートです👍


最初はこんな感じで、あれ?あんまりカッコよくないw
と思ってましたが…


10日ぐらい日焼けをさせたところだんだんカッコよくなってきました!


そして4年使った現在はこの通り!!
めちゃくちゃカッコイイ🎉
タンクポーチもレザーウルフさんが作った物です😊
次はBDLオープンプライマリー!




とにかく見た目がカッコイイw
グルグル回るベルト…最高です🥰
こちらも最初はベルトの「ヒュイーンヒュイーン」みたいな音が気になっていたのですが、ベルトが馴染んで音しなくなったのか、自分が慣れて気にならなくなったのかはわかりませんがヒュイーンヒュイーンはなくなりましたw


マフラーはSAMSONフィッシュテール33インチ




キャブはMIKUNIでチョークもキャブ側に移設してあります!
アイドルスクリューもメッキに交換し、エンジン周りのボルトもARP12ポイントボルトに交換✨
キャブの上の所もメッキに変えたのですが、全く見えないのでこれは必要なかったです🥲
最後にエアクリーナー!


Performance Machine の湿式エアクリーナーです✨
一通りカスタムは完了してるかなと思うので今後は壊れたら直すでいきたいと思いますw
バイク購入、カスタムから修理、オイル交換、カスタム相談全てクリスタルオートさんでおこなってきました☝️



今回はこれで終わります!
次回はホワイトウォールのお手入れを紹介したいと思いますm(__)m
コメントはお気軽にどうぞ