みっち~。
お読みいただきましてありがとうございます!!
Rock★outのみっちーです。
バイク乗りにとって家庭との両立は大変だと思います。
ご家族の理解も必要ですし。
チームに入るのを迷ってる人が居たら参考になれば嬉しいです♪
目次
私が入会にあたり悩んだ事
バイク詳しく無いから着いていけるかな。
毎回参加は出来ないけど大丈夫かな。
仲良くしてくれるかな。
会話に入れるかな。
お金かかるかなぁ…
でした。
入会して感じた事。
楽しい😀
次はいつなんだろう。
日程合うと良いなぁ。
80名近くのLINEってすげーな。
名前と顔が一致しな〜い。
20台で走るツーリングって圧巻!!!
ツーリングプラン考えるの大変そう( ;∀;)感謝
です。
リーダーはじめ主要メンバーさんは、メンバーみんながチームの看板だから。各々が恥ずかしく無いように行動しましょう。という感じです。
だからなのか、初めてお邪魔した時、みなさん要所要所で話してくれますし、偉ぶったりするような事もありません。
ご夫婦で参加されてる方々もいらっしゃり、暖かく、各々責任を持ちながらやっている感じです。(伝わらね〜😆)
子供がいらっしゃるメンバーさんもいる為、出席に関してもおおらかだと思います。
自分の出席率も30%位です💦
もっと行きたいですが、やはり家庭優先にしないと長く乗れないと思いますし、Rock★outの事も悪く思われてしまいます。
多分チーム員の方々も無理してる人はあまり居ないのでは無いでしょうか。
入会しようと迷う人が居たら、参考になると嬉しいのですが、Rock★outは短命ではなく、ながーーーく続くチームだと思うので、気兼ねなく参加して、楽しめれば良いと思います。
人生一度ですし、楽しんでなんぼです。
家庭優先ですが、楽しむ時は楽しみたいと思っており、無理せず、楽しくチームに属せればと思っております。
それでは〜
コメントはお気軽にどうぞ